2006年11月25日土曜日

便利なキー操作で効率UP!

879-hoo.jpg秋も深まってきましたね。

読書の秋、食欲の秋、芸術の秋、スポーツの秋などなど・・・

”の季節を堪能してくださいね!


そして気温も一段と下がり、特に朝晩は暖房が必要なほど冷え込んできました。
風邪などひかぬように体調管理には気をつけましょう。

さて、今回は便利なキー操作について案内していきます。


皆さん課題を作成するのにwordやexcelを使用していると思いますが、キーボードとマウスを持ち替えるのが面倒だなぁ。と思うことはありませんか?
中にはマウスを使わなくともキーボードだけで操作できるものがあることをご存知ですか?
例えば以下のような方法があります。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
★wordの場合★
■文字の大きさを変更したい
  文字を大きくする
     文字を選択したら「Ctrl」+「」(かぎかっこ閉じ)」を押す
  文字を小さくする
     文字を選択したら「Ctrl」+「「(かぎかっこ開き)」を押す
■文字を装飾する
  太字にする
     文字を選択したら「Ctrl」+「B」を押す
  斜体にする
     文字を選択したら「Ctrl」+「I」を押す
  下線を引く
     文字を選択したら「Ctrl」+「U」を押す
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
他にも様々な方法があります。情報システム課の利用ガイドページ内に詳しく記載していますので参考にしてみてください。
http://www.tku.ac.jp/~densan/local/key/key.html
これらを有効的に使うことができるようになると、課題の入力速度も一段と速くなりますよ!
是非、マスターしていってください!

2006年11月10日金曜日

ネット世界のスパイさん

20061103_1126_001.jpg学校祭も終わり、本格的な紅葉の季節となりました。


先日、岩手へ行ってきたのですが、紅葉の最中、

鮮やかな色の木々を目にすることができました。

東京でもちらほらと赤や黄の葉を目にするようになりました。



さて、最近、PCの操作中にスパイウェアと思われるバナーが現れたという情報が寄せられました。幸い、大きな被害が出る前に対応し、事なきを得ましたが、このスパイウェア、みなさんはどういったものかご存知ですか?



スパイウェアとは、知らない内に勝手にPCにインストールされてしまい、なんらかの害をもたらすプログラムです。
こう書くと、「それって、ウィルス?」と思われるかもしれませんね。確かに、スパイウェアとウィルスの違いについては、その定義が微妙です。しかし、大きな違いとして「感染するかどうか」ということがあげられます。ウィルスの多くが他のPCに感染する一方、スパイウェアは基本的には感染しません。具体的には進入したPCから個人情報を盗み出す、PC従来の設定を勝手に変えてしまうといった活動があげられます。
では、このスパイウェア、どのようにPCに進入してくるのでしょうか?主な経路として、フリーソフトのインストール、特定のWebサイトからのダウンロード、メールによる感染などが考えられます。
従って、スパイウェア対策としては、Windows Update等OSやアプリケーションを最新の状態に保つ、ブラウザのセキュリティーレベルを高くしておく、怪しげなサイトには近づかないことなどがあります。また、感染してしまった場合は、スパイウェア専用の駆除ツールを使って、不正プログラムを消去しなければなりません。
詳しくは以下を参照してください。
 ■「スパイウェアの基礎知識」
   http://www.tku.ac.jp/~densan/local/spyware/spyware.html
 ■スパイウェア対策ソフト「Windows Defender」の紹介(Microsftサイトより)
   http://www.microsoft.com/japan/athome/security/spyware/software/default.mspx
なお、PC教室のPCは「環境復元ソフト」により、一度電源を落とすとPCの状態(設定等)がリセットされるので、次の利用者は前の利用者の影響を受けない仕組みになっています。
だからといって怪しげなページに行ってスパイウェアをもらって来ないでくださいね! PCをリセットするまでの間に、あなたの情報が取られたり、データ改ざんなどの悪さをされてしまいますよ!